日本を豊かにする「食」の専門店集団を目指す
エスエフピーホールディングス

ABOUT 会社紹介

時流を先見した≪こだわり≫の限りなき追求

1984年、吉祥寺駅の近くに26坪の「居酒屋鳥良」としてスタートしました。 ごく普通の居酒屋でした。しかし、目標は「名古屋の手羽先唐揚を東京で広めること」と「日本一の鶏料理専門店をめざすこと」でした。 「外食の世界はトレンドの変化が激しく、その流れを先取りしなければ生き抜いてゆくことはできない」と言われていますが、当社は「一歩先」の流行を追うのではなく、あえて「半歩先」を目標とすることを心がけてまいりました。それは「トレンドに振り回されることなくじっくりと足元を固め、本物の味、心のこもったサービス、最良の人材育成、くつろげる店づくりにこだわる」ということです。このことは当社の創業精神であり、これからもずっと守りつづけてゆきます。 今では、首都圏・大阪・兵庫・愛知・福岡で200店舗を超えるまでになり、今後は全国に店舗網を広げてゆく予定ですが、あくまでも味やサービスへの「こだわり」が最優先です。 当社の最大の目標は、全ての店舗がお客様に愛される「地域一番店」になることです。経営理念の「時流を先見した≪こだわり≫の限りなき追求」をかたくなに守りつつ、これまでもそしてこれからも「ナンバーワン」ではなく「オンリーワン」をめざしてまいります。

BUSINESS 事業内容

日本を豊かにする「食」の専門店集団を目指す

日本を豊かにする「食」の専門店集団を目指す
当社は1984年、吉祥寺駅の近くに26坪の「手羽先唐揚専門店 鳥良」を創業し、「時流を先見した【こだわり】の限りなき追求」という経営理念のもと、「日本を豊かにする【食】の専門店集団を目指す」というビジョンを掲げ、専門性の高いお店をひとつひとつ丁寧に出店してまいりました。2009年には磯丸水産をオープン。その後、繁華街路面の一等立地を集中的に出店し、競合他社への優位性を確立してまいりました。一方で、2013年には株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングスと資本提携し、2014年には東証二部へ上場、その後2019年に東証一部へ指定替え、2022年にはプライム市場へ移行いたしました。また、上場企業としての信用力を後ろ盾とし、2019年には熊本県の株式会社ジョー・スマイル及び長野県の株式会社クルークダイニングがグループインし、さらに出店エリアを拡大してまいりました。 当社グループでは、鮮魚・活貝を名物とする「磯丸水産」、鶏料理をメインとした「鳥良商店」、職人が握る新鮮なネタをお気軽にお召し上がりいただける「きづなすし」などの業態を中心に、主に首都圏・関西圏において店舗展開を進めてきました。また、地域密着型で昭和レトロ感が漂う≪ネオ大衆酒場≫の「五の五」や「鳥平ちゃん」等の出店にも力を入れております。 今後も業態のブラッシュアップを積み重ね、品質をより高めていくとともに、多様化する顧客ニーズに対応した新業態の開発を進めつつ、継続的に出店エリアを拡大させてゆくことで皆様の期待と信頼に応えてまいります。 SFPホールディングス株式会社 代表取締役社長 佐藤 誠

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

SFPホールディングス株式会社

[社]海鮮居酒屋の店長候補/※入社祝金30-50万(経験者むけ)
※弊社規程による
月給220,000円〜450,000円
月間変形労働時間制★1日平均実働8h

磯丸水産 静岡紺屋町店(11月下旬open)

[社]海鮮居酒屋の店長候補/入社祝金30-50万/オープニング
月給31万円~+住宅手当+家族手当+残⋯
静岡駅・新静岡駅から徒歩5分◆駅チカ
月間変形労働時間制★1日平均実働8h